フォトウェディングの費用
フォトウェディングの費用
好きなロケーションと好きなドレスで撮影出来るのが人気のフォトウェディングですが、気になるのは費用です。フォトウェディングにかかる基本的な費用は「スタジオ代+衣装とヘアメイク代」で、相場は数万円?20万円程度です。もし挙式を挙げない場合は一般的な結婚式の約10分の1でコストを抑えられるので、新婚旅行や転居など他にお金をかけたいカップルにはとてもピッタリの方法ですね。
基本的な撮影は数万円ですが、ドレスがスタジオ代に含まれているのかもしくは自分たちで用意するのかなどで価格が上がっていきます。その他に忘れてはならないのが親族を呼ぶ場合のお車代と、小道具やセッティングを持ち込む場合の料金です。お車代はお住まいの地域にもよりますが、ひとりあたり約1万円を想定しましょう。また持ち込み料金も撮影スタジオによって様々ですが、ボリュームにもよって価格が変わってきます。これをふまえて、例えばそれぞれの親族4人ずつをお呼びしてのフォトウェディングでは約10万円からが相場、と念頭におくと良いでしょう。
フォトウェディングがおすすめな理由
近年では、フォトウェディングをする人が増えてきています。フォトウェディングがおすすめの理由はたくさんありますが、最も大きいメリットが通常の結婚式に比べて費用が安いということが挙げられます。
結婚式をするとゲストを招待したり、料理や引き出物など様々な準備が必要です。その分お金もかかってしまいますが、フォトウェディング であれば衣装や撮影費用などを考えてもかなり費用を抑えられます。
費用を抑えた分だけ新居の家具を豪華にしたり、新婚旅行を贅沢にする、新生活に向けて貯金するなどの使い方ができるようになります。
また、準備がほとんど必要ないという点も忙しいカップルにおすすめです。検討期間も考慮して2?3ヶ月程度で撮影することができ、手軽なのが魅力となっています。
撮影するのもプロのカメラマンですので、シーンや表情に拘った写真を撮ってもらうことも可能です。
ドレスだけではなく、和装などでも撮影できるというのも嬉しいポイントと言えます。